コンテンツ
知育おもちゃのオーボールがすごい!20代ママに人気の子育てグッズだった!
オーボールとは、赤ちゃん用のポリウレタンでできたボール状のおもちゃです。
①使用できる年代って?
0歳3ヶ月~から使用することができ、知能の発達に効果的と言われています
②オーボールの魅力はこれだ!
・指の力が弱い赤ちゃんでも掴みやすい
・網目が大きく、またやわらかな素材でできている
・ゼロ歳児を育てているママならほとんどが知っているもしくは使っている
・口コミでも「買った方が良かったアイテム」の上位に入っているので、安心感があります。
③オーボールのここがポイント!
小さいときから知能の発達に貢献してくれ、ほとんどのママさんが使っているというのがポイントですよね。
使い方がわからなくても人に聞けますし、商品のレビューも良いので間違った買い物にはならないだろうと思います
④オーボールを実際に使ってみた感想はこうだった!
カラカラ音が鳴るラトル付きを買ったのですが、生後2ヶ月からだんだん興味を持ち始めて、生後3ヶ月にはどこへ行くにもつかんで離さないようになりました。おしゃぶりの時期になると一日中あぐあぐしていたのですが、水洗いできるので衛生的にもとっても便利なおもちゃです!
⑤オーボール以外に気になる他のアイテム2選!
電動バウンサー
バンボ
⑤気になるグッズの魅力とは?
そろそろ家事も本格復帰したいので、電動バウンサーが気になっています。口コミでは、電動バウンサーに乗せておくと知らないうちに寝ている…という声が多数あり、高くても便利なグッズだなと注目していました。
またバンボは、おすわりの練習になると思い気になっています。首が座る頃から使えるとのことなので、そろそろ買ってみたいという想いもあります
コメントを残す