2017年に新型ハリアーがマイナーチェンジ!

2017年に新型ハリアーのマイナーチェンジが発表されましたね。現在爆発的に人気な60系ハリアーですが、カスタマイズされた新型ハリアーがやっぱりカッコイイ!
2017年の公式動画では最新のCMが公開されています。しかし、こちらの動画は普段では見ることのないような内容になっています。
テレビでは見たことがないかも。。
一度見てみてくださいね
そこで今回は新型ハリアーの内装や外層・エアロやマフラー、ハンドルカバーなどのカスタムを詳しく見てみましょう。
新型ハリアーの純正外装カスタム
60系ハリアーには、もともと様々なエアロパーツが装着されたものがあります。
純正エアロパーツをまとったモデル

こちらはターボ用のエアロパーツセットを装着した車両です。
フロントスポイラー、リアバンパースポイラーなども装着しており、ノーマルの60系ハリアーと比べてさらにスタイリッシュになっています。
あまりいかつさを出しすぎず、程よくカスタマイズされていますね。ホイールはノーマルの物です。
トヨタには新しくGRというグレードもラインナップされています。
それがこちらです。

先ほどのエアロパーツセットを装着されているハリアーとさらに異なり、大きく口の空いたデザインのフロントバンパーに、ホイールもカスタマイズされています。


GRには専用パーツが数多く装着されており、とくに専用のフロントバンパーやリアバンパーはノーマルと大きく異なり、存在感があります。
ホイールはエンケイ製の19インチホイールで8Jです。
価格は約340万~と、こちらはややお高めの設定。
また、CMでもおなじみのモデリスタという設定もあり、こちらも専用パーツでカスタマイズされた車両になります。

モデリスタはモデリスタエアロキットと呼ばれる専用エアロパーツで、各所にメッキパーツが採用されており、高級感が高まっています。
モデリスタ外装を選ぶとフロントバンパーにLEDが付属しています。
こちらも19インチのホイールが設定されていますね。
このフロントガーニッシュに似たメッキ仕上げのフロントガーニッシュがありました。送料無料でお手頃な価格です
![]() フロントグリル ガーニッシュ 6P 鏡面仕上げ トヨタ ハリアー60系 外装ドレスアップパーツ
|
さらにまだあります。TRDエアロと呼ばれるエアロパーツで、こちらはノーマルよりもダイナミックさを求める方にピッタリのエアロパーツです。

フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアバンパースポイラーの三点で迫力のあるフルエアロハリアーが手に入ります。
モデリスタ・TRDはそれぞれパーツごとに値段の設定が変わっており、どの部分を取捨選択するかによって全体の価格も変わってきます。
しかし、純正エアロパーツはどうにも高い。そこで、純正品もですが社外品や、オークションパーツでカスタマイズする方法を探してみましょう。
社外パーツ・エアロで新型ハリアーをカスタマイズ!
60系ハリアーには社外パーツも数多く生産されており、カッコイイパーツもたくさんです。まずは外装エアロパーツを見てみましょう。
①ゼウスフルエアロ

社外パーツの中でも人気があり、存在感の強いエアロパーツのZEUS(ゼウス)です。MZSPEEDで販売しており
大型のフロントバンパーにはLEDも仕込まれ、夜のドライブにも存在感を発揮します。

リアバンパーはディフューザーのようなデザインになっており、リアビューも迫力満点です。四本出しマフラーが迫力とスポーティーさを際立たせますね。
このリアビューには高輝度のLEDバックランプがマッチしますね。60ハリアー専用の高輝度LEDバックランプがオススメです♪
![]() 60 ハリアー HARRIER 専用 50W バックランプLED T16専用 LED バルブ 無極性 バックランプ CREE XLamp XB-D BULB 2個1セット 視認性・ファッション性抜群!6500K バックカメラもよく見える!【ユアーズ完全オリジナル設計】送料無料
|
②KUHLエアロキット

2015年、2016年大阪オートメッセ国際カスタムカーコンテストで2年連続総合グランプリを受賞している愛知県のカスタムカーショップの手がけるエアロパーツたちです。
フロントスポイラーからサイドスカート、リアバンパーまでこだわって設計されており、奥行きのあるデザインが特徴的です。特にリアバンパーは吊り下げ式で大きくそり上がっているのがかっこいいです。

オリジナルの内装カスタムで差をつける!
①純正色統一ドリンクホルダー
60系ハリアーに乗っていると、ドリンクホルダーの位置に困りますよね。そこで運転席側のドリンクホルダーを、エアコンにかませるタイプに変えてしまいましょう!

運転席側に、60系ハリアーの内装に合うドリンクホルダー装着です★
YAC製のこのドリンクホルダーは、ちゃっちくない高級感のあるドンリンクホルダーで、内装とのフィッチングを考えて作られているので景観を崩すことなく装着可能です!

また、かゆい所に手が届くといった感覚で、すぐに手を伸ばせる距離に飲み物を配置できるのがいいですね。
18時までの注文で翌日届く、「明日楽」が便利です!
また、助手席側のドリンクホルダーもラインナップされており、こちらも併せて買うと搭乗者もスムーズに飲み物を置くことができますね。
②コンソールに電源追加を、運転席も助手席もUSB充電を可能に!
ハリアーのセンターコンソールにUSB充電やシガーソケットを追加し、スマホスタンドも兼ねているコンソールボックスでさらに利便性を上げましょう

60系ハリアーにのている方あるあるですが、このセンターコンソールの穴の使い勝手の悪さ。。
スタイリッシュにまとめるには、電源付きコンソールボックスがいいですね!
シガーソケットに差し込むタイプなので、そのままシガーソケットも利用可能ですし、USB充電も別途購入することなく2口でついているので便利です。
③サイドボックスにフィッチングバッチリのゴミ箱を追加して便利に!
どうしても車の移動中にゴミ箱って欲しくなるんですよね。ちょっとしたものや食べ物、飲み物を捨てれるところが純正ではないですから。。
そこで、ハリアーのドアの内側に隠しごみ箱を設置しちゃましょう!

純正との相性バッチリでフィッチングもすごくいい。
置き場所に困っていたものを、ここに捨てておくことで、ごみが散乱するなんてこともないです♪
中に小さいビニールなどを設置しておくと、そのまま捨てれるので便利ですね。
こちらも「明日楽」対応で簡単に翌日届くのがいいですね★
④ミラーをウィングタイプに変更して視認性&ヴィジュアルアップ!
高級車に装着されているウィンカーが内蔵されているミラー。これをされにカッコよくしたウィングミラーがカッコイイ!

社外ウィンカーの中でもウィングタイプのウィンカーミラーはひときわ目立ちます。
車線変更時にほかの60系ハリアーに差を付けましょう!
通常点滅とフロー点滅を選択でき、好みのタイプに合わせてカスタマイズすることが可能です。
流れるウィンカーをミラーに内蔵させたい方は、フロータイプを選択するとベストです。
少々お値段はしますが、装着している車両はまだ少ないのでドレスアップをお考えの方にはオススメですね。
⑤シフトノブをG’sのシフトノブに交換!
普段ハンドルと同じくらいよく触れるシフトノブ。ここをノーマルではないものに交換するだけで。普段のドライブが楽しくなります。
シフトノブの握った感覚って、交換するととても変わるのでドレスアップだけでなく自分のモチベーションも上がるものですよ
こちらは純正でもラインナップされていますが、購入後にやっぱり変えたい!という方用にネットでも購入可能です
60系ハリアー専用となっていますのでご注意ください。交換はとても簡単でポン付けで交換可能です。
⑥60系ハリアー専用のフロアマット・トランクマットで内装をドレスアップ!
内装の簡単なドレスアップといえばフロアマット。色を好みのものに変更することでラグジュアリーなイメージやスポーティーなイメージに変えることができます

赤と黒のチェック。レッドのフロアマットはレーシーな感じが出ていいですね。見た目も、「お!変えてるな」というイメージになり手が出しやすいカスタムといえます。
トランクマットもラインナップされており、専用設計なのでサイズもピッタリです
![]() ラゲッジマット(トランクマット) トヨタ ハリアー 60系ガソリン ハイブリッド ターボ 対応 【マイナーチェンジ後 新型車】アルティジャーノ フロアマット カーマット 自動車マット
|
生地タイプも選べる事、カラーバリエーションも豊富なので好みのイメージに合わせて
カラーを統一すると、内装が引き締まってドレスアップ効果もバッチリです。

見た目のドレスアップでストリートでもカッコ良くカスタム
内装にこだわってくると気になるのが外装や見た目で変わるパーツですね。ここでは自分でもできるDIYメインにご紹介します
①60系ハリアーにアイラインを追加して目元を引き締める!

ヘッドライトのカスタムもいいけど、やっぱり目元はアイラインを引いて個性を出したいですよね。
高耐久性のアイラインフィルムを目元に追加して、劣化を防ぎながら外装のドレスアップをしていきましょう!
60系ハリアー専用のアイラインフィルムでカッティングなどを省略し、張り付けるだけの簡単カスタム!簡単なんですが、フロント部に色が追加されると存在感が違います。
特にこの松印のアイラインフィルムは屋外保管や太陽光に強い「高耐久性」のフィルムで、長く使用していても色劣化が少ないです。
せっかくアイラインを張ったのに色が褪せるなんてもったいないですよね。。選ぶとくは、高耐久性のフィルムをえらんでみましょう!
②リアのリフレクターをLED化して、リアビューもカスタム!
車のリアビューには、テールランプやハイマウントストップランプのほかにリフレクターと呼ばれるものがあります。
後続車のライトに照らされて光るリフレクターは、車検時には必ず必要になってきます。このリフレクターにLEDを追加して、さらに車検対応にさせたものがあり、装着するとリアビューも強化されます!

専用設計なのでフィッティングもバッチリです。
商品には、車検対応の物と、そうではないものがあります。吟味してどちらを選ぶか選択しましょう

60ハリアーカスタム画像・まとめ
60系ハリアーオーナーの方はどんなカスタマイズをしている方が多いのか、調べてみました。
KUHL系

インチアップカスタム

リアビューカスタム

フルカスタム

コンプリートカスタム
やっぱりマフラーは少し出ている方がカッコイイですね。しかしマフラーを変えるとなると費用も相当なもの。マフラーカッターでいったん我慢するという手もあります
![]() シルクブレイズ マフラーカッター オーバル/シルバー [60系ハリアー/ハリアーハイブリッド]
|

と、さまざまな60系ハリアーカスタム画像がありますが、ホイールや車高、エアロパーツなどの組み合わせでオリジナルを極めることも可能ですね
カスタムのお手本である大阪モーターショーの動画も参考にしてくださいね。オーバーフェンダーやインチアップも参考になりますよ
ROJAMのハリアーも激カッコイイと話題です。

ローアンドワイドなカスタムはやっぱり男の憧れですよね。
ROJAMのカスタム動画も公開されていました
デモカーのフルバージョンです。カスタムの参考にしてくださいね



現在はRXシリーズの外装を意識したキットも多数存在しており、デイライト付きのエアロもありますし、メッキトリムが装着されたものもありました。
SUWのフロントバンパーは送料無料で塗装もすべてしてくれる商品と、送料別で届いてから自身の手で塗装するものが出品されていましたが
オススメは送料無料で塗装済みで素、価格も3万円ほどの差がありますが、艶のある塗装に合わせるのであれば間違いなく塗装済みの物良いでしょう。ご自身の環境に合わせて選択しましょう
塗装済み・送料無料
あくまでも画像は参考ですので、ご自身の好みのカスタムをしてあげて、素敵なカーライフをお過ごしください
SUV好きな男子にピッタリの女の子ってどういう子なのでしょうか?

良い車を安く買う!上手に乗り換える方法
ハリアーはとても魅力的な車で、故障も少なくカスタムパーツも豊富です。しかし良い車ですので決して安く購入できるものではありませんが、ちょっとした方法を使えば通常よりも安く購入することができます。
乗り換えを考えるときは、価格は少しでも抑えて、安く買いたいですよね。
筆者の知り合いのディーラーの営業などは、正直「査定は勘と勢い」と語っていました。「こんな値段でいいのかな」というようなあんばいで値段を付けているようです。勘と勢いでディーラーで査定され、低い値段で下取りされるとこちらはたまったもんじゃないですよね。
実は、知らないと損な情報があります。ディーラーや買い取り業者もそうですが、無料一括査定サイトは、優良なサイトもあれば、低い値段で車を買いたたかれ、業者が安く買い取るためのサイトもあるんです。
乗り換えをするときにに重要なのは、自分の現在の車がどのくらい高値で下取りをしてもらえるかです。今の自分の車にこだわっていても、そうでなくても次の車を購入するための足しにしなくはいけませんからね。
せっかくなので、買い替えを検討するときは高く買い取ってもらいましょう。一括査定サイトも、無審査の悪質な業者が参加しているサイトよりも、厳選された審査済みの業者に査定してもらった方が絶対にお得です!
完全無料の見積もりで、自分が乗っている車が70社の厳選査定でどのくらいの値段が付くのか調べてもらいましょう!
自分の今の車の価値を査定してもらっても料金は一切かかりません。しつこい査定業者もナシ。
・現状の車査定の一括査定サイトで最も高額の買い取りをしてくれる場合も
・複数の有名な査定会社や一括査定サイトが加入するJADRI(ジャドリ・日本自動車流通研究)の公式サイト
・不要になった車や、事故車等を複数の査定会社に売却の依頼をしたい方にも利用されています
・他社は40社前後なのに対し70~80社前後の高競争率査定。 しつこい車査定会社等がいた場合の、クレームの窓口も完備
また、業者間の競争を促しているサイトですので、ほかの買い取り業者があなたの車を買わないように、値段を上げて査定してくれることも多々あります。
せっかく売るなら、高く売って、良い車を安く買えるようにするようにしましょうね
店舗型の買い取り業者は、正直安く買いたたいてナンボなんです。海外輸出などを得意としている業者に査定してもらうとあなたの車の価値はもっと跳ね上がるかもしれませんよ!
納得できない場合は売らなければよいのです。車の価値が下がる前に、高値の査定を出しておきましょう
家の不動車を完全無料で引き取り&お金がもらえる場合も!
査定できないほど壊れている・不動車・スクラップ車両を所有している方にはこちらの情報が朗報です!
廃車・買取なら引き取り・手続き無料の「廃車ラボ」

手数料も完全無料で引き取り費用もすべて無料。しかも自動車税・重量税・自賠責保険を還付してくれるサービスが登場しました!なので車を無料で引き取ってくれるうえに、お金がもらえちゃうんです!
ボロボロの車を廃車してもらって引き取ってもらったのに8万円がもらえた例も!
古い車でも不動車でも、放置車・事故車もすべて無料で引き取ってくれます。その際にかかる費用は完全無料。Webでの無料問い合わせ後、電話で本人確認するだけ!その後担当の方と日程を合わせ、見積もりを取ってもらいますがすべて無料で、抹消手続きも無料でしてくれます
それででお金がもらえるなんて、とってもラッキーですよね♪
家に捨てたい車がある方は、引き取り手数料のかからない完全無料サービスを利用しないと損ですよ!むしろ還付金があるなんてもう最高です。
損をする前に、Webで自分の車を引き取ってもら
依頼フォームから簡単に入力できましたし、選択式の問い合わせなのでとても楽でしたよ!

無料で廃車・還付金をもらいたい方にはとてもオススメです。


最新記事 by jack (全て見る)
- 新型ハリアー(60)のカスタム!パーツやDIY内装・エアロのカスタム画像 - 2020年3月5日
- ダイハツ アルスは日本で発売されるのか?アルスの評価 - 2019年1月21日
- アルトターボRS 購入記!おすすめカスタムと安く買う方法! - 2018年6月19日
初心者でも簡単にできる内装カスタムも見てみましょう